カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 日本人戦犯裁判とフランス インドシナ・サイゴン裁判・東京裁判をめぐる攻防
商品詳細画像

日本人戦犯裁判とフランス インドシナ・サイゴン裁判・東京裁判をめぐる攻防

難波ちづる/著
著作者
難波ちづる/著
メーカー名/出版社名
慶應義塾大学出版会
出版年月
2025年6月
ISBNコード
978-4-7664-3035-6
(4-7664-3035-2)
頁数・縦
245,3P 19cm
分類
人文/日本史 /戦争史
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,600

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

裁く権限はどこにあるのか−−日仏の奇妙な「共存」の果てに、戦後の裁きは行われた。日仏越の最新の資料を用いて、忘却された戦犯裁判の実態と、そこに表れる植民地主義の根深さに迫る。東京裁判とBC級裁判では、「戦勝国」かつ「被害者」である連合国が、日本人による戦争犯罪の審議を行った。そのうちの一国がフランスであったが、第二次世界大戦下にドイツ占領下に置かれたフランスは、インドシナで駐留する日本と協力関係を築いていた。このような状況にあったフランスが、日本人戦犯裁判にどう関与していたのかほとんど知られていない。本書では日仏共存した仏領インドシナ時代から、サイゴン裁判、東京裁判に至るまでの過程を克明に再現し、「未完の脱植民地化」を明らかにする。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution